忍者ブログ
せれなの日常雑記帳~第2章
それゆけ!ボクらの解放軍★

[96] [97] [98] [99] [100] [101] [102

推しを着用する文化

 
ばんちゃんが見つけて送ってくれた~emoji
(日々TLで騒いでいる所為)

岩及~~~~~~ッemoji

美味しいおやつも入ってましたemoji
 
いつもありがとうemojiemoji
PR

パッフェ

山梨から美ン味ァいシャインマスカットを頂いたので、贅沢に使ったパフェを作って遊びました!!!!

 

カラースプレーはお家パフェの定番w
(この後追いカラースプレーした)

今度はフルーツサンド作って遊ぶ~emoji

肉のマリトッツォ

keiちゃんの誕生日パーティーemojiemojiは餃子パーティでした!!!

ワクチン接種も広まって来てるし、外食開催なるか…!?って思ってたんだけど、相変わらず感染者数が増大しているので安心のけけ宅にて…(いつもお世話になってます)


150個くらい包んで、多分130個くらいは食べたwwww
ほら、餃子は完全食だからね…emoji

最後に肉が余ったので無理矢理詰めたら流行の”アレ”になったemoji
 

近所のスーパーでは売ってなかった牛乳パン、相変わらず本命には出会えてないけど亜種があったので購入。

(自由)


ケーキも美味しかったですemoji
写真を撮るダンちゃんを携帯から撮るの図(長い)

今回はあまり長居せず(っていっても結局解散は16時でしたが)、ササっと解散emoji
コロナめ~~~emoji

でも久しぶりにリアルで会ういつメンは相変わらずのペースで、本当に元気出ましたemoji早く自由に遊びたいね~emoji

そしてダンちゃんから借りてきた!!!

1番上に及川さんを置いたのは推しだからです。
推しを見ろ()
ゆっくり読んでいきます~emoji

スースクってそんな運命なのかも?

お盆前から公開していたので、お盆明けにレイトで観に行こう~なんて思っていたザ・スーサイドスクワット。
最近、コロナ感染者数増えてるなぁ…と思っていたものの、結局(また)蔓延防止措置が取られてしまったのもあって映画館で観るのは諦めて(期間が過ぎてまだ公開してたら行きたいな~って思う)
パンフだけ買ってきましたemoji
 

スースクと言えば、1作目(5年前か?)もちょうど病気の治療が始まったあたりで
映画館に行けなくて友達にパンフだけ買って来て貰ったんだよね…emoji

あ゛ーーーーーーーーーーーーーツラ…emojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemoji

ハイキュー!!ウィークによせて

今までハイキュー!!ウィークの存在は知っていたんですが(ラス前の日向のふわふわとか、商店街の横断幕とか)この休み中にハイキュー!!を履修したので解像度が上がり…

行ってきました☆

(会社から徒歩5分くらいなのもホイホイされる理由)

 

館内にもパネル展示があったのでフラフラとemoji



ツムサムがメンズフロアで難易度高かった~…

最推し


あとはラスの入り口と


井ヶ田にて

(山口は店内展示なので行かず…emoji

トビオちゃんは阿部かまの閉店時間過ぎてたので店内にないないされてましたw
ので後日リベンジemoji

グッズでお迎えしたのはこちらemoji

ほら、推しなので…

(この後、ボイス付スタンプなども買った…w)

生憎の雨だったので、外のポスターとかは撮れず。
また機会があれば撮りに行くかなぁemoji

【2021.08.18-追記】
トビオちゃんGETしてきたぜ~~~~
 

【2021.08.20-追記】
配置換えになった宮兄弟と日向~
(宮兄弟が日向を取り合っているように見える腐脳)
 
あとは観光案内所の阿吽ちゃんemoji


これで全部~~!
って思ってたけど、井ヶ田内の山口が居たね…ごめんね山口ィ…

なんか凄いハイキューウィークを満喫している人みたいですけど、
まぁ職場から近いので…って感じです(満喫してるじゃん!)

これは案内所で貰って来たチラシ

去年は泉アウトレットでやってたみたいなので、良い時期に解像度上げたな~って思います。
(及川さん誕生日とオンイベには間に合わなかったけどね~…)

<前のページ  Home  次のページ>

◆calendar◆
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
◆comment◆

忍者ブログ [PR]

TemplateDesign by 比呂有希|ススメ::342blog