忍者ブログ
せれなの日常雑記帳~第2章
それゆけ!ボクらの解放軍★

[68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78

回るお寿司

先日に引き続き、謎の寿司DAYemoji

偉いのでちゃんと手を洗う。


今回は森川さんも一緒emoji



すぐ今のブームに影響されるので…

茄子と…(カカシ先生の好物)


わらび餅(エンデヴァパパの好物)

今度はいくらのフェアがあるので、また始まったら来ますemoji
PR

良い感じの棒 ~2022~


今年も友達から良い感じの棒を頂く。
振り回して遊んでよし、食べてよし、冷凍も可。

いぶりがっこ、ありがとうございますemoji
(これを仕事帰りに受け取るって言う…ご近所づきあい…?)

1人だって充実出来るもん

朝イチでソー観て、気になってたお寿司屋さんでランチemoji
ランチの時間帯はお味噌汁無料なんだけど、今日の具が茄子で大いなる力を感じる…(?)

ちょっと贅沢にいくらも頼みました。美味い。


あと回転寿司と言えば「手を洗う」がネタだと思うので写真撮ったけど、案の定リプライで「手を洗うんだよ」って来て爆笑。お前ら鬼かw

午後は場所を移動してトップガンマーヴェリックを観emoji

喉が渇いたのでスタバで桃!

今日からだったし…凄く美味しかった。また飲みたいemoji

夜はタイ料理。
辛く無さそうに見えて辛いんだよな~…好きだけども!




どの料理もよーく見ると唐辛子のカケラが入っているemoji(そりゃぁ辛いわよ)(パッタイは別)
初めてお邪魔したお店だけど美味しかったです。
※翌日 久し振りに逆襲emojiされましたemoji
久し振りに会う友人とのemojiだったのでお喋りに花が咲いた~!!!
最近感染者増えてて心配ではあるけど、やっぱ直に友達と会うのって元気貰えるね…

久し振りに乗った地下鉄、バクテンのポスターいっぱい貼ってあった~emoji

ムービックスにはサインもあったしね。
本編観てたし見たいな~って思うんだけど、なかなかこっちに来なくてのぅ…emoji

久し振りにお邪魔しました

先日のTOKYO土産を私にけけ宅へemoji
相変わらずの自由人なので「アマプラ観れるよね~emoji」って勝手に番組カチャカチャ(王様ランキング流してたけどお喋りしてたから実は内容頭に入ってないemoji

名古屋のフレンズから貰ったタンメン炒めを作って貰って晩ご飯!emoji

家に着いてからさっと1品作ってしまうの流石だな~って…(私はダラダラしているだけ)


一緒に食べようと思って生カヌレケーキを買ったら、お土産にカヌレを頂きましたw
謎のカヌレ交換。

あーだこーだと仕事とか家の話をとりとめなく話して楽しかったです。
最後は私の裏切り(明日有休)でしたが…emoji

今度は回鍋肉の素持っていきます!ヨロシクね(笑)

誕生日おめでとうの会

ミハル嫁ちゃんの誕生会してきましたーemojiemoji
別名ヲタ活会(笑)

今回はチーズ料理をいっぱい食べた(お店⇒Love & Cheese!!


昨日に引き続きお出掛けのお供は森川さん。ミハル嫁ちゃんのVも一緒にemoji

バースデープレートも喜んで貰えてよかったemoji

お祝いした後は欲しい物を買いに駅前うろちょろemoji
推しの爆買いを見るのは健康に良~~~~っ(ニチャニチャemoji

ティータイムは久しぶりのパンプルムゥスさんへemoji
チーズでお腹いっぱいでほんと飲み物だけ…(かき氷食べたかったー!)

緑×緑
2人であひる遊びもした(子供の心を忘れない)


もりっ

こそっ


私作:演説する森川さん

ミハル嫁ちゃん作:あひるの交通整理をする森川さん

最後に寄ったジャンプショップのパネルが変わっていたのでパシャリ。


定期的に変わるんだねアレって…(知らなかった)

そんな感じで解散emoji
同じ県に住んでるけど、こうしたイベントがないとなかなか会えなくて…emoji
今度はスポーツの秋で利府のスポッチャみたいなのしたいねって話(笑/運動不足の中年なので…)
4月に引き続き、いっぱいお喋り出来て凄く楽しかったですemojiなかなかメールだけではしない話ってあるよね…emoji

2日間遊び倒したーー!
充実ッemoji

<前のページ  Home  次のページ>

◆calendar◆
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
◆comment◆

忍者ブログ [PR]

TemplateDesign by 比呂有希|ススメ::342blog