忍者ブログ
せれなの日常雑記帳~第2章
それゆけ!ボクらの解放軍★

[82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92

久しぶりにつむちゃん

NWH観に行くので久しぶりにつむちゃん連れて来た!

基本的にあんかけが好き…
PR

思いの外好評

余った黒豆&きなこでパウンドケーキなどを焼く。

一時期よくパウンドケーキ作っていたので材料はある…と思って見切り発射したものの、ベーキングパウダーの消費期限が2015年てw 5年くらい作ってなかったんだな…
ついでにバターも足りなくてサラダオイルで代用。
挙句、粉ふるうのも横着してしなかった結果…

普通に焼きあがりましたwwwwwwwwwwwwwwwww

ちゃんと美味い。
家族にも好評で良かったです。
(上のナッツも思い付きで乗せたおつまみナッツ)

emoji

昼はたこ焼き~

前にお姉ちゃんがタネにネギと紅ショウガ刻んで入れててめっちゃ頭いい~って思ったのでパクってその方式。
洗い物も少なくてめっちゃ天才~~~!!!ってなりました(語彙力)

なんだか陽キャっぽい!

日々引きこもり&夜行性で生きているヲタクですが(特にここ最近の冬休みは26時くらいに寝ているので…)いつメンから初詣のお誘いがあってemojiemoji急遽お出かけしてきました!!!!

午後からのお出かけだったので先ずはランチemoji

末広のかつ丼~
ガチの意味での推し飯です。笑 久しぶりに食べた~emoji

腹ごしらえしてからは渋滞に辟易しつつ塩釜神社にお参りemoji

今年のお御籤は…

久しぶりの大吉!!!!!!!!!emoji
ワーーーーイと喜んだのも束の間、地味に書かれているのが
「運勢は良いけど調子に乗るなよ」って話ばかりで、大吉にしては結構厳しめのお言葉が並ぶwwww
……今年のテーマは”謙虚に生きる”かなぁemoji

一緒のダンちゃんとKeiちゃんの結果もそれぞれ納得?の結果で面白かったです。

お参りのあとはスタバでちょっとお喋りemoji

(ぼっちじゃないアピール)

新年早々、沢山笑って幸先の良いスタートでしたemoji

ようこそ新しい日々よ


年末の「お年取り」が割と方言(マイナー)だったことを知り、マジか…emojiと唸っていたところ、
「お雑煮と一緒にあんこ餅は並ばない」と聞きまたカルチャーショックを受けた私です。
どうもあけおめemoji(挨拶)

どうも餅文化圏だからでしょうかね、あんこ/きなこ/くるみ/ずんだ/納豆 等お雑煮以外にも用意されるのが当たり前だったのでフォロワーさんが「お雑煮しかないよ?」って証言(オイ)してて衝撃を受けましたemoji
えっ…箸休めの甘いお餅食わないの…?(食わない)

そんな感じで写真は餅文化圏のお雑煮とあんこ餅。しょっぱいと甘いの無限のハーモニです。

emoji

毎年恒例、クリスマスemojiに買うスナイデルの福袋が今年も届きました!!

今年は当たり年っぽい(私は毎年当たり年だけど)
ちょうど、2年前のニットのセットアップを処分しようと思っていたので新しいセットアップが届いたのは素直に嬉しいemoji白ニットのカーディガンも使い勝手良さそうだし、ダルメシアン模様のワンピースもはちゃめちゃに可愛い。
一昨年、昨年とロングコートが続いていたので今年はショートコートが来るだろうなぁ…と予想していたのですが、予想通りに今年のコートはショート丈。フード付きでちょっとストリート感emoji
相変わらずベルトで結ぶ感じだったので、これは昨年と同じように加工しましたemoji

今年はベルト通しを生かしてベルト風に。
裏地が無いのでちょっと着る期間は考えなきゃいけなそうだけど、来年いっぱい着ようと思います。
emoji

1月1日と言えば旭さんのお誕生日emoji

おめでとう、旭さん!

あけおめことよろ2022

emojiHappy New Year 2022emoji

2021年も相変わらずのコロナ禍でなかなか自由に行動出来ない1年でしたが、
2022年はもっと自由に遊びまわれますようにemoji

備忘録的なこのブログをご覧になっている皆さんの
健康とご多幸をお祈りいたしますemoji

今年もフルスロットルでいくぞemojiemojiemoji


2022.01.01
Serena・Memoji

<前のページ  Home  次のページ>

◆calendar◆
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
◆comment◆

忍者ブログ [PR]

TemplateDesign by 比呂有希|ススメ::342blog