[217] [216] [215] [212] [211] [210] [213] [214] [209] [208] [207]
HQにハマってカメイアリーナ(仙台市体育館)が聖地(と、言うか試合会場)なのは知っていましたが、体育館ツアーが開催されているのをTwitterで見掛けて、早速行って来ました!!

よく見る変なオブジェwith森川さん(相変わらずのドヤ顔)
テツロウクローオとダイチサームラ
(館内はボランティアスタッフさんの手でタペストリーとか沢山飾ってました!)
ツアーは先ず外の説明から

日向と影山が頭ジャーーーってして、その後武ちゃんから諭される水道
スガさんの背景だったとこ()
ここはおいか~さんが岩ちゃんにボールをボーンってされた壁(凄い忠実に描かれているのね…)
日向が試合前に行くお便所とか
(許可を貰って撮影してます!念の為)
皆がよく休んでいるであろう、ピンクの長椅子。
体育館内は生憎、3月の地震の工事中で中には入れなかったけど、「これ、知ってる!!!!!」ってなったwww
階段はアニメと原作で場所が違うんだけど、どちらも特定されているのが凄い所…
おいか~さん(子供)がサイン貰った場所、とか(ここは特徴的な桟なので分かったそう)
他にもいっぱいここは〇〇のシーンです、って教えて貰いながら館内をぐるぐる。
そして、一般公開していない選手控室へ…
光来くんが座ったあのロッカー席!!
今日はMSBYの控室でしたのでMIYA選手とかのユニがありました。
(ライバルなのでMIYA選手のに入る森川さん)
ツアーが割と早く回ってしまったため、時間調整で普段は開けないシャワー室の方も拝見させて頂き…
ただの作画資料ですよね!?と撮る私()
残念なことに私は字書きなので生かされることはないんですが…ただスタッフさんが
「ここの体育館はシャワー室にカーテンがありますけど、無いところもあるので、そこは丸見えですね!」
って話されてて…心の中でGJ!!!

因みにもう片方は赤が基調となっております。ネッコーマ

最後は救護室。
私の中で救護室と言えばダイチサームラなので、妖精もちちゃんを置いて撮影しました!かわいい

昔は原作と同じ位置に壁掛け時計があったそうなんですが、これも3月の地震で落ちて、ベッドの上は危険だとなったらしく位置替え。
トイレ他も直し工事

そんな感じで1時間近くたっぷり説明を聞いてのツアーでした。
ついでにツアー後も写真を撮っていたので90分くらいは体育館ウロウロしてたかな…

スタッフさんの私物であろうもちずが可愛い。
ちゃんともち用の撮影グッズもあるし…
あ、私も人間用のでご機嫌に撮影しました。
フレームで見えないけど阿吽ちゃんT(青葉城西強火担の女)着用で参加。聖地巡礼だし、グッズ持ってる人(着てる人)多いかな!?って思ったんだけど…私意外におらず。…えっ…?通勤で着るより恥ずかしいわ…ってなりました()
今回、諸事情によりぼっち参加だったのでまた日を改めて友達と来たいと思います!(早速姉に行こうって連絡したw)
お土産に【仙台市体育館】のタオルとボールペン買いました(色味が完全にアレ。そのうち紫のも出るかな)。少しでも貢献になれば幸い

PR
Comment
◆calendar◆
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
備忘録として活用中。
◆new!◆
◆comment◆