[582] [579] [581] [580] [578] [576] [577] [575] [574] [573] [571]
会議の手伝いで、今年も東京へ
秋の会議は割と気ままに楽しめる(ワケでもないですが)し、今年は翌日に観光予定もあるので仕事なんだけど、遠征…みたいな?
そんな記録です。

秋の会議は割と気ままに楽しめる(ワケでもないですが)し、今年は翌日に観光予定もあるので仕事なんだけど、遠征…みたいな?
そんな記録です。
・お昼過ぎに東京集合…故に早めのお昼は新幹線にて
仙台駅(催事)買ったお弁当なんだけど、ちょっとお米がイマイチだったかな~リピはなさげ…
・そんなこんなで無事に東京着。からのお仕事。
・休憩中に頂いたクッキー(by 帯広)とりんごパイ(by 青森)ともに美味しかったです。モグムシャァ…
・会議も無事に終えて懇親会
今回はご飯の写真撮ろう~!と意気込んでたのに、結局最初しか撮れなかった…うぅ(今年はお酌はせず、自分の飲むワイングラス
だけ持って回りました。酷いと思いますが最近はそれでOKな感じなので許されてていいです
)
・二次会にも参加して、今回はここで解散。明日もあるので早めの解散は嬉しいところ。部屋に帰ってモンハンして寝ました。通常運営(?)過ぎる
・翌日は観光。
1度登ってみたくてスカイツリーを中心にしたバス観光だったのですが…
ガイドさん「今、呪術廻戦のコラボしてるんですよね」
私(!?!?!?



)
・調べたら…やってました……oh……これは…
・と、その前に車窓観光

永田町を見たり、レインボーブリッジを渡ったりと見どころは沢山!(そしてガイドさんのお話が上手い~
)
・そして到着、スカイツリー
・連休の初日でチケットセンターは長蛇の列…なんだけど、今回の私たちは“団体旅行”枠故にスル~~っと専用エレベーターで上階へ。待ち合わせ時間と場所を確認して自由散策開始
・ってコトで眼前にコレですよ… 情緒が…私の会社人としての(?)情緒が……



(最早素になりいっぱい撮る)(因みにグッズも買いました。会社の人に目撃されました)

・ぬいフォトスポットもあったので、他ジャンルではあるけれど森川さんもパシャリ
お出掛け、楽しいね…
・お天気も良くて眺めは最高。TDSのタワテラ(とセンターオブジアースの火山)が見える…!
ガラスの床も怖くない人間なので普通に


・散策を終えて集合時間も近くなったので、再び皆さんと合流してランチへ
・ブラッスリー オザミ 最高でした
30階の高層階なので眺めはいいのは勿論、お料理がどれも美味しかった~

・あ、勿論私はアルコール
(ワイン)を。オススメを聞いたのだけど、ちょっと辛口過ぎて食事とは合わなかったかな~…
あんまり重い味は好きじゃないけど、白ワインに限ってはどっしりまろやかなのが好きかも。
・素敵な景色と美味しいご飯でとっても良い時間でした。満足
(これでも仕事)
・帰りはさくっと東京駅まで送って貰って解散!私はここから自由行動~~
・フォロワーのじゃこぴを呼び出し済(我儘に付き合ってくれて非常に有難い)なんだけど、ちょっと別の場所でお茶してる、ってコトで家へのお土産用にラスクを買いにKITTEへ。
・ってラスクが無いので尋ねると「終売」とのお言葉…
・そ、そんな…
・悲しみに打ちひしがれながらロッカーに向かうも、休みの日の午後、どのロッカーも空きが無く…しかも頼みの綱の有人預り所も
・ロッカーを探す時間も無駄だとじゃこぴと合流。荷物は出先のロッカーに預けることに。
・東京駅歩き回って汗だく(じゃこぴにも心配されてしまったw ごめん、寒い地域から来たので普通に夏の暑さだったわ…)
・ずっとずっと行きたかった目黒寄生虫館に付き合って頂きました…!!!
(じゃこぴは理系女子なので…)
・館内ではずっと「イ゛~~~」ってしか言ってなかったけど、めちゃくちゃ楽しかった!(し、混んでた~。やっぱりマニアックな趣味の方はいっぱいいらっしゃるわね
カップルもいっぱいいたよ~)
・その後は目に入ったカフェ
に入ってず~~~っとお喋り
もくり無くなってから通話する機会なかったし、会うのも久し振りだったからね~
・ジャンルのお話やそれ以外の色々な話で盛り上がり、そして「なかなか来ることは無いだろうから目黒の街を散策したい!」とアトレをフラフラ
・無印でお茶を、地下のお惣菜コーナーでお弁当をGETして東京駅まで戻り、そのまま家へのお土産を買って、
そしてじゃこぴからも「これ~~」ってお土産を頂いて解散ッ(いつも素敵なお土産をくれるの…
)
・帰りの新幹線はゆっくりとお弁当を食べつつ、眠くなったら寝よ…
の精神だったのだけど 結局モンハンをして寝ないで帰仙。
・やっぱこっちは寒いね(でもこの寒さに慣れてる)
・サクサクと在来線に乗り帰宅!
出張、と言うか遠征お疲れ様でした!
オチとしては、昨日はホテルのシャワーだったので今日は家のお風呂でゆっくり…と風呂を追い焚きにするも、前日?に家族が風呂クリーニングみたいな操作をしたらしく謎の浮遊物が………
で、風呂には入れずw お風呂あったかいのにwwwwwwww
言わずもがな、ですが夜もモンハンして寝ました。お前どんだけハンター業してるのw
本文に入らなかった映えないホテル朝食w
お昼にガッツリかな~と思って控えめにしたら全体的に茶色くなってしまった
パン 美味しかったです

仙台駅(催事)買ったお弁当なんだけど、ちょっとお米がイマイチだったかな~リピはなさげ…
・そんなこんなで無事に東京着。からのお仕事。
・休憩中に頂いたクッキー(by 帯広)とりんごパイ(by 青森)ともに美味しかったです。モグムシャァ…

・会議も無事に終えて懇親会



・二次会にも参加して、今回はここで解散。明日もあるので早めの解散は嬉しいところ。部屋に帰ってモンハンして寝ました。通常運営(?)過ぎる

・翌日は観光。
1度登ってみたくてスカイツリーを中心にしたバス観光だったのですが…
ガイドさん「今、呪術廻戦のコラボしてるんですよね」
私(!?!?!?





・調べたら…やってました……oh……これは…
・と、その前に車窓観光


永田町を見たり、レインボーブリッジを渡ったりと見どころは沢山!(そしてガイドさんのお話が上手い~

・そして到着、スカイツリー

・連休の初日でチケットセンターは長蛇の列…なんだけど、今回の私たちは“団体旅行”枠故にスル~~っと専用エレベーターで上階へ。待ち合わせ時間と場所を確認して自由散策開始

・ってコトで眼前にコレですよ… 情緒が…私の会社人としての(?)情緒が……
(最早素になりいっぱい撮る)(因みにグッズも買いました。会社の人に目撃されました)
・ぬいフォトスポットもあったので、他ジャンルではあるけれど森川さんもパシャリ

・お天気も良くて眺めは最高。TDSのタワテラ(とセンターオブジアースの火山)が見える…!
ガラスの床も怖くない人間なので普通に

・散策を終えて集合時間も近くなったので、再び皆さんと合流してランチへ

・ブラッスリー オザミ 最高でした

30階の高層階なので眺めはいいのは勿論、お料理がどれも美味しかった~

・あ、勿論私はアルコール


・素敵な景色と美味しいご飯でとっても良い時間でした。満足

・帰りはさくっと東京駅まで送って貰って解散!私はここから自由行動~~

・フォロワーのじゃこぴを呼び出し済(我儘に付き合ってくれて非常に有難い)なんだけど、ちょっと別の場所でお茶してる、ってコトで家へのお土産用にラスクを買いにKITTEへ。
・ってラスクが無いので尋ねると「終売」とのお言葉…
・そ、そんな…

・悲しみに打ちひしがれながらロッカーに向かうも、休みの日の午後、どのロッカーも空きが無く…しかも頼みの綱の有人預り所も

・ロッカーを探す時間も無駄だとじゃこぴと合流。荷物は出先のロッカーに預けることに。
・東京駅歩き回って汗だく(じゃこぴにも心配されてしまったw ごめん、寒い地域から来たので普通に夏の暑さだったわ…)
・ずっとずっと行きたかった目黒寄生虫館に付き合って頂きました…!!!
(じゃこぴは理系女子なので…)
・館内ではずっと「イ゛~~~」ってしか言ってなかったけど、めちゃくちゃ楽しかった!(し、混んでた~。やっぱりマニアックな趣味の方はいっぱいいらっしゃるわね

・その後は目に入ったカフェ



・ジャンルのお話やそれ以外の色々な話で盛り上がり、そして「なかなか来ることは無いだろうから目黒の街を散策したい!」とアトレをフラフラ

・無印でお茶を、地下のお惣菜コーナーでお弁当をGETして東京駅まで戻り、そのまま家へのお土産を買って、
そしてじゃこぴからも「これ~~」ってお土産を頂いて解散ッ(いつも素敵なお土産をくれるの…

・帰りの新幹線はゆっくりとお弁当を食べつつ、眠くなったら寝よ…

・やっぱこっちは寒いね(でもこの寒さに慣れてる)
・サクサクと在来線に乗り帰宅!
出張、と言うか遠征お疲れ様でした!
オチとしては、昨日はホテルのシャワーだったので今日は家のお風呂でゆっくり…と風呂を追い焚きにするも、前日?に家族が風呂クリーニングみたいな操作をしたらしく謎の浮遊物が………

で、風呂には入れずw お風呂あったかいのにwwwwwwww
言わずもがな、ですが夜もモンハンして寝ました。お前どんだけハンター業してるのw
本文に入らなかった映えないホテル朝食w
お昼にガッツリかな~と思って控えめにしたら全体的に茶色くなってしまった

パン 美味しかったです

PR
Comment
◆calendar◆
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
備忘録として活用中。
◆new!◆
◆comment◆