[333] [332] [331] [330] [329] [328] [327] [326] [325] [324] [323]
当初、2月に行く予定だったのですが、急遽予定が変わってしまって本日になりました
東北民にとっては節目の日になるんですが、震災から12年目にして初めて防災のサイレンを聴きました(仙台市の中央付近だとないので…)
港町に住むお姉ちゃん曰く「毎年だよ」との事ですが、何年経とうともこの時間は忘れてはいけないものだなぁ…と思いました。
と、真面目な出だしですが、追記はいつのも自由人記録です
さて、いつもの調子(箇条書き)で行ってみよ~

・お迎え時間に合わせて支度していたら、姉から「思ったより早く着きそう」の連絡

・私もウキウキ故に(前日から支度してたwwwww)「早く来ても平気~」と返事。
・結局、洗車して時間潰したお姉ちゃんは最初の予定通りの時刻にお迎え6出発
(なんか気分が良かったのでオシャレなソイラテを買った。お姉ちゃんはちまき3つ…
頼む量が…????)
・久しぶりの姉と2人ドライブ、いつもの通りナビを操作するもナビちゃんがいつもと別ルートを提示して道を間違えたりしつつ石巻入り

・駐車場混んでるかな~

・ってコトで来ました「十二国記」山田章博原画展

・秋に東京で観たのは原画の販売とグッズがメインみたいで、原画は少ししか飾ってなかったので…!!(ま、無料でしたし)
・いつもよりお客さんも多かった気がします。
・やはり戴は良い…
・こちらは最近増えた先生の原画。楽俊かわいい。
・原画は新潮社の新装版カラーや挿絵、グッズ展開が中心でしたが、NHKアニメのDVDパッケージやホワイトハート版の原画など、もうずらっとアナログ原稿が並んでて最高に素敵でした。
・展示を見ているお姉さんが「珠晶と言ったらやっぱこっち(ホワイトハート絵)なんだよね」って言ってたり「ホワイトハート、講談社文庫、それに新潮社も持っててさぁ…何冊持ってんの!って思う」って笑ってたりしてコアな方が多い印象(お姉ちゃんはアニメだけなので、逆に珍しいな~って思った。原作読もうぜ。図南なら1冊だからさ

・展示を見た後は併設のカフェでコラボメニューランチ

・カップが尚隆で神引き。どうした私

・からの、コースターは姉と合わせて4種コンプリート

・姉⇒雁/戴のイケメンコンビ 私⇒陽子/珠晶の強い女子 で笑った
・館内にあるミニキャラが可愛い~

・一番のヒットはユニコみたいな泰麒です。かわゆい。
・あと楽俊もね!
・その後はスタンプラリーをしに石巻市内へ

・スタンプ集めついでに、漫画館のコラボカフェではパフェを食べたお姉ちゃんはお腹が空いているので、別のコラボメニューをもぐもぐ

(私はうにクリームが苦手なので無理~~~)
・スタンプはさっき可愛い~って言ってたミニキャラで、ほんと可愛い(語彙力)
・スタンプラリー終了した後、お姉ちゃんはクレープをもぐもぐ。写真で生クリーム入ってないメニュー選んだ筈なんだけど、がっつり生クリーム入ってた…ww
・少し歩いて、cafe 蓮さんへ

・植物を愛でる森川氏。君は生物だからね(???)多肉いっぱい置いてあって可愛かった
・頼んだメニューは雁のプリンと楽俊のクッキー、飲み物はロイヤルミルクティ

(お姉ちゃんの慶のプリンと)
(今日1番に格好良い写真が撮れた)
・楽俊クッキーはお家にもお土産にしたんだけど、途中で割っちゃった

・駐車場に戻る間に、すごーくレトロな駄菓子屋さんを見付けて突撃

(1000円以上買った)
・店番のおばーちゃんの弾くそろばんが5玉のそろばんで、もう50年以上使われているそう。歴史…

・いっぱい買い物もしたし、ゆっくり温泉に入ろ~


・前にも一度来たけどお湯がとろっとしてて最高なの

・のんびりとお姉ちゃんと長風呂(お姉ちゃんも長風呂なの珍しい!!)して、休憩所でダラダラ

・ヒロアカリアタイして~な~~って言ってたけど、どこのTVもニュースだったのでリアタイは叶わず…
・姉「眠いから寝る

私「どれくらい?30分?1時間??」
姉「1時間」
私「おけ」
と、アイマスクして寝た姉を尻目に、姉のタブレットごそごそ(PW教えて貰ったw)
・最初はフリーWi-Fiで遊べたけど、そのうち使えなくなったのでオフラインゲームでソリティア




・なかなかクリアできない(阿呆)
・30分くらいして、1度姉が起きるも、そのまま2度寝。
・優しいので寝かせておく(私は運転しないので…

・19時くらいに起床。そのま上品の郷で食べても良かったんだけど、私が「Twitterの凍結解除祈願で焼き鳥食べたい」とワガママを言ったので、石巻の大吉へ移動

・最初、お酒を頼むつもりは無かったんだけど、お姉ちゃんが飲んでいいよって言ってくれたので塩レモンサワーを…

・日中は温かくて上着が要らなかったけど、日が落ちると寒くてつくねスープを。
・〆は勿論、焼きおにぎり

・姉「焼きおにぎり嫌いだし」
・……とことん合わない姉妹である。
・お腹もいっぱいになったので、仙台に戻

・予定時刻が早かったので(21:30くらい)「ドンキにでも寄る?(昔みたいに)」って話になって、何故か「仙台に行きたい」となり、晩翠通りのドンキへ

・ジャージにすっぴんと言う出で立ちで繁華街のドンキをうろうろ。
(見よ、推しカラー)
(濃厚大地の牛乳)(隠喩)(とかこんなアホなツイートをしたい!!!!!!)
・姉のトイレ待ち

・でも面白いので少し離れた所からゴム棚観察()カップルを眺めておりました
・あと物は言いよう、と思ったのが


・ドンキで遊んだのでそのままお家に送って貰って、お姉ちゃんとバイバイ

・次に会えるのはいつかなぁ…? 今年も花見する??

ほぼ1日遊んでくれた&運転してくれたお姉ちゃん本当にありがとう。
「死ね!」って言って「死なん!!」って返って来る関係が大好きです。でも本当に死んだら悲しい。
ドライブ中、「海にでも行くか!?」って盛り上がったんだけど”今日”と言う日付に気付いて「止めとくか」ってなったのも思い出。また違う時に花火はしよう


(友人へのお土産も含む)
チケットケース、泰麒か楽俊買おう~なんて思っていたのだけど、陽子が格好良すぎて陽子を買った

ミニキャラの泰麒があったのでこれは買いでしょ!!!と購入。
スタンプラリーのクリアファイルも可愛いです。普通に売ってくれて良いと思うナ…

顔半分にすると真顔になることが発覚

1日楽しかったです

----0325追記
注文してた、楽俊のポーチが届きました!
何入れて使おうかな~

PR
Comment
◆calendar◆
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
備忘録として活用中。
◆new!◆
◆comment◆