忍者ブログ
せれなの日常雑記帳~第2章
それゆけ!ボクらの解放軍★

[599] [598] [597] [596] [595] [594] [593] [592] [591] [590] [589

走れ!走れ!!(東北4県丸亀巡り旅)

狂っていると言われればそれまでだけど、以前のスタバの成功体験から丸亀の県ごとの限定つけ汁うどんを食べに北東北4県回ってきました。
Googleマップさんによると走行距離763km。
旅程は
仙台⇒八戸⇒盛岡⇒横手⇒山形⇒仙台 です。

ではGOemoji

・直前まで名取待ち合わせって話だったんだけど、一気に北上して南下するルートに変更したので姉が自宅までお迎え。いつもありがと~emoji
・因みにこの時、まだ着替えている最中で『今から行く』と連絡があり、待って待って!と慌てたwwww ゆっくり行くよ、と返信があったものの、結局家に来たのは予定通りの8:30で… いつもながら凄すぎるw
・そんな感じでコンビニでお茶買って八戸まで東北道をビュンビュンemojiemojiemojiemoji
・珍しく私がトイレ行きたい病で、ほぼSAを見掛けると「トイレ行きたい~emoji」と寄って貰い、何か食べてた気がする。
前沢牛コロッケ

前沢牛肉まん

ソフトクリームemoji

あと写真は無いけどいぶりがっこソーセージのホットドックも
・ついでに前沢SAでは姉がいつもの顔ハメ写真。
・紅葉も綺麗~emojiとカメラを構えるも、やっぱ肉眼で見るのと画像では違いますよね(車の中から撮ってるし)。でもとても綺麗でした。あとずっと私が「山は!山はこうなんだよ!!!!」と山ソムリエしてた(山については前回の関西旅にて強火なのが発覚emoji
・今回もご機嫌ドライブしてたんですが…(なんせ岩手県は高速120km区間もあるので)
・やっちまいました、スピード超過。あぁ~…emoji
・私は助手席の主なので警察の方に「ごめんね~少し待っててねemoji(ちょっと訛っててホッコリする)」と言われ、大人しく待機。
・ナビの予定時刻を眺めながら待つこと10分、帰って来た姉が「よし、巻き返すぞ」 そこ!?!?!?笑
※でもしっかり巻き返しているので流石でした… 警察になんて捕まってなかったんや…
・途中の青森で霙。雨っぽいけど白っぽく降っているので「霙じゃね?」と言っているのに姉上、100km越の車から手を出し「痛ぇ!みぞれだ!!!!」 いやだから霙じゃね?って言ってるじゃん…emoji
・そんなこんなで八戸着emoji
・ちょうどお昼時間だったので満席の丸亀製麺でしたが、無事に青森の“味噌カレー牛乳”つけ汁うどんを食。


・不思議なことにちゃんと味噌とカレーと牛乳の味がするんだよな… 結構しょっぱかったです。やっぱ北だからか??
・直ぐにも移動したいところなんだけど、私が家族から「青森行くならイカ煎餅買ってきて」と頼まれているので近くのイオンにIN.
・お目当てのイカ煎餅は無かったけど(帰宅して調べたら、OK製菓さんは閉業してました…うぅ…!!)別会社のイカ煎餅や南部せんべいを購入、あとは林檎がいっぱい売っていたので林檎もGET、そして味比べ用の林檎ジュースも…emoji

・私はねぶたの飲み味がミックスされたやつが好みで、姉は王林の甘いのが好みだった。
・うーん、この姉妹、合わない…笑
・少しノンビリと買い物もしたので来た道を戻るように盛岡に出発。

岩手山がとっても綺麗
・時々雨に降られるけど、基本的にはずっと晴れてて良いドライブ日和~emoji
・そんな感じでサクっと盛岡の丸亀製麺着。
・岩手は“じゃじゃ麺”つけ汁うどん。


・対応してくれたのが新人バイトの子で、先輩2人が教えているのにほっこり…emoji いいんだよ、ゆっくりで。お仕事頑張ってね。
・私は半分くらい…で残りはお姉ちゃんに。うどんが釜揚げスタイルなので有難い~(そして姉はおにぎりを追加で食べているのでもう、基本的な容量が違うのだよ)
・ご飯を食べたらお次は横手へ。なのだけど、運転の疲れもあってお姉ちゃんが眠そうなので高速のSAで仮眠emoji私はX下山。
・姉も寝てスッキリしたところで、秋田に向けて出発emoji
・ずーっと秋田道に車がなかったのに、錦秋湖を過ぎたあたりで一気に車が増え、2人で「どうした?」と顔を見合わせる。
・無事に秋田の丸亀製麺に到着、からの“きりたんぽ鍋”つけ汁うどん。


・レジのところで煮込んでくれるスタイルで一番手間が掛かってるかも?
(あと店員さんが山ほどみつば入れてくれたwwwwwwww写真と盛りが全然違うemoji
・きりたんぽ、具材だし2こくらい…なんて思ってたけどまさかの3こ入りで途中ギブ。食べかけでごめんねお姉ちゃん…(文句を言いながらも食べてくれるので有難いemoji
・丸亀から横手駅が見えて、初めて横手駅を見た。そして近くにブウブウもあったよね…と姉。時代の移り変わりを感じますな…(悲しみ)
・と、若干しんみりしつつも、折角横手に来たのだし、といつもの(?)イオンに寄り道。
・うどんとかちょろちょろっと買い物して、さぁ次の目的地の山形へ!と、ナビに入力するも『3.5時間』
・??????
・え、間に合わないじゃん。旅の終了…?となるも、姉がGoogleマップで調べたら『1.5時間』表示。どうやら新しく道が出来たっぽい? とのことでGoogleマップを起動させて山形まで移動開始emoji
・途中、ナビも見たら道なき道をひた走っていたので納得。無事に山形の丸亀製麺まで着きましたemoji
・ラストオーダー時間ギリギリかも!?の心配もあったけど、全然そんなことなく余裕の時間に到着したので“山形風芋煮”つけ汁うどんを注文。


・勿論私は半分くらいでお姉ちゃんへ…
・青森に着いたから姉が「おにぎりが違う」って言ってたんだけど(普段食べないので分からない私)、
青森/岩手/秋田⇒ごはんに混ぜ込みスタイル(ワカメとか鮭とか)
山形⇒白ごはんに海苔を巻くスタイル
で、本当に違った… 因みに八戸はおいなりさんもわさびいなりがあったemoji
※毎回何か米類を食べている姉
・ゆっくりご飯も食べて丸亀巡りは終了!スパ銭emoji寄って帰るか~!!と調べたら…
・山形、スパ銭が少ない…????? 近くに良い場所がないので(営業時間の問題とか)、結局宮城の極湯に行くことに。
・山形⇒宮城は慣れた道。高速降りたあたりでナビちゃんが謎の挙動をしてびびったけど、無事に極湯に到着emoji
・22時近くの遅い時間だったけど結構人がいる~都会~~(?)
・着く前に「名取の極湯久しぶりだな」なんて姉が言ってたんだけど、8月に来たでしょうヒロアカで…emoji
・今回も呪術とかやってたんだけど、生憎名取店は開催店舗じゃなく。知らないジャンルとコラボしてました
・ゆっくりお風呂に入って、コーヒー牛乳飲んで解散…と思っていたら「久し振りにドンキ寄るか」と姉。いいねと私も賛同して久し振りに夜中のドンキへemoji
・若い頃は駐車場満車で停める場所探すのに苦労したけど…今はそんなでもなく。時代の移り変わりを(略)
・グダグダとお店を回り(色々買った)、最後は謎のビンゴ(当たらず!)をして今度こそ自宅へemoji
・年内に姉と会うのはこれで最後かしら?
・家に帰ってお土産を並べたりして(夜中)片付けものをして寝たのは26時過ぎかと

そんな感じの盛りだくさんな1日でした。
普通なら1泊で組みそうな旅程を無理矢理に詰め込むstyle
ほら、思い出はプライスレスって言うしね!emoji

1日ほぼ車内で一緒だったけど、この前3泊してるし1日なんて秒よ、秒。
と、言う事で今回もずーっと笑ってネタに尽きない1日でした。

いつも運転ありがとうお姉ちゃん。眠い時は言って。なるべく穏便に起こしたいから…
(若干ヤバめな時があり、「起きて!!!」と叩いたら思いの外ビビらせてしまい、眠気を飛ばしてしまったので…)

また何か面白い企画があれば決行したいと思います。
日帰りでもいいから青森でちょっと温泉に浸かってみたいな~emoji
PR

Comment

お名前

タイトル

メールアドレス

URL

パスワード

コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

文字色


<ネイル替えた  Home  甘い物ばかり>

◆calendar◆
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 8 9 10 11 12
14 15 17 18
20 21 22 24 25 26
27 28 29 30
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
◆comment◆

忍者ブログ [PR]

TemplateDesign by 比呂有希|ススメ::342blog