[11] [10] [9] [8] [6] [5] [7] [4] [3] [2] [1]
1月にもお手伝いした友人の映画完成披露試写会、今回も受付でお手伝いしてきました!
3時間越えの大作
素直に凄いなぁって思います。
序盤に敷いた伏線を回収していく後半はやっぱり気持ち良かったな~
これは合間のランチ
久し振りにコンビニ飯食べたかも~
気になって買ったけど、劇的に美味い!!!!!って商品ではなかったかな…(単に期待値上げすぎだけだったのかもしれないけど)
んで、試写会を撤収した夕方からは
ドドン☆
ワクワクチンチン
です。
会社で職域接種案内してくれたので、こちらで。
オンライン診察だったのが近未来~
サクサクと受付してぷすっと刺して貰いました。
カロナール錠とかは貰えないけど(当たり前だ)
ペットボトルの水/お茶がフリーだったり、接種後に楽天の割引券が貰えたりで割と至れり尽くせり。
テント内だし暑いと思ってハンディファン(名前 オイカワ)も用意したけど、最高気温22度とかでいきなり寒くて活躍せずw 2回目は活躍するかな?
続きに副反応とか追記します~
3時間越えの大作

素直に凄いなぁって思います。
序盤に敷いた伏線を回収していく後半はやっぱり気持ち良かったな~

これは合間のランチ

久し振りにコンビニ飯食べたかも~
気になって買ったけど、劇的に美味い!!!!!って商品ではなかったかな…(単に期待値上げすぎだけだったのかもしれないけど)
んで、試写会を撤収した夕方からは
ドドン☆
ワクワクチンチン

会社で職域接種案内してくれたので、こちらで。
オンライン診察だったのが近未来~

サクサクと受付してぷすっと刺して貰いました。
カロナール錠とかは貰えないけど(当たり前だ)
ペットボトルの水/お茶がフリーだったり、接種後に楽天の割引券が貰えたりで割と至れり尽くせり。
テント内だし暑いと思ってハンディファン(名前 オイカワ)も用意したけど、最高気温22度とかでいきなり寒くて活躍せずw 2回目は活躍するかな?

続きに副反応とか追記します~

1回目の副反応メモ
接種日
8/15 17:30くらい
接種後にポカリ大量摂取(500ml)その後もザバス(アミノ酸飲料)を飲む
お風呂は入ったけど肩までは浸からず
食欲は普通にあるので前日の残りの赤から鍋で発汗
(取り込んだ薬剤は直ぐに出す思考)
8/15 21:30くらい(4時間経過)
身体がぽやぽやする~!と熱を測るも「35.5度」
僕「思い込みって怖い」
腕の鈍痛(筋肉痛みたいなの)があるけど、倦怠感など全身症状はなく
1日出掛けてたのもあって疲れているのか 痛み<<睡魔
22時過ぎには就寝
8/16 6:00くらい(おおよそ12時間経過)
何となく目が覚める
サーバリックス(子宮頸がんワクチン)1回目よりかはい腕の痛みはなし(強めの筋肉痛程度。押すと痛い。青タンみたいな)
でも違和感はあるので深くは眠れず、夢を見てた(けど夜中に起きることはなし)
腕が上がらないとの報告を聞いていたので腕を上げてみる⇒耳の横まで上がる(なんで!?!?!?)
念の為熱を測るも「34.9度」で人間じゃないっぽい…
とりあえずまだ早い時間なのでまた寝る(強い)
8/16 10:00(おおよそ18時間経過)
朝と特に変わりはなし
食欲も普通に
腕も上がる(だからどうして?)
副反応で弱ペダが見たくなり(?)鑑賞
腕が熱いので冷えピタで対応
8/16 16:00(おおよそ22時間経過)
特に変わりなし(筋肉痛のみ)
普通にご飯食べてお風呂入ってダラダラして寝る
8/17 7:30(36時間経過)
寝る前に比べて格段に筋肉痛は減った!
触ると熱を持ってる感じなのは変わらないので冷えピタ貼って出勤
と、書き出して(Twitterの実況)見て思うのが「副反応軽ッ!!!!!」ってこと。
同じ日に接種したダンちゃんとか熱出たり腕が上がらなかったり、そこそこの不具合あったり
先に接種したフレンズも「熱⇒解熱剤」って話はしていたので…
あれ、私おばあちゃんだった…?
具合の悪さの比較対象は抗がん剤
腕の上がらない比較は術後なので
まぁ、比較対象が強すぎる点は否めないですけど。
きちんと準備して、強い副反応が出なかったのは幸い。
2回目も熱くらいで済むといいな~
PR
Comment
◆calendar◆
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
備忘録として活用中。
◆new!◆
◆comment◆