[492] [487] [486] [488] [485] [484] [483] [482] [481] [480] [479]
今日も盛りだくさんなので格納~~ッ

・(これは聞いた話なんですが、なんとお姉ちゃんが地元で道を間違えたらしいです)
・3連休の中日、渋滞で道が混んでいたので若干外で待つ
・合流した私「
行きてぇ…」
・ダンちゃんをお迎え
4郎さん「ついたよ」
私「下来て」
4郎さん「な、慣れている…!」
・ってココでダンちゃんを拾って4人でくら寿司へ
゛
・まずは…
!!!!!帰ってきたら、”課金して勝率UPさせといた”
・(ガチ勢だ…!!)
・色々と注文。トウモロコシのかき揚げ美味しかったな~
・

・戦利品はこんな感じ。まだコラボ始まって間もなくだったけど、ノートの方は2種類終了…っ
・くら寿司は初めてだったんだけど、1種類ずつの注文なんだね~
ちょっと手間かかるね。
・そして相変わらず姉の注文が豪快で笑った
(好きな物は4皿頼む)
・気になったヨグルトマンゴ。
(文字数の仕様上)
・ちょっとお腹の調子が悪いダンちゃんとはここでお別れ
お家まで送ってバイバイ(お大事にね~
)
・からの、私・お姉ちゃん・4郎さんでゴールデンカムイ展へ
・作品資料のほどんどが”野田サトル先生 蔵”で笑った。先生、資料館でも建てるつもりで…!?!?!?
・原画はデジタル原稿なので、”生原稿!”みたいな筆使いが分からないのがちょっと寂しい… でも実際の原稿を見るとデジタルでもこんなにアナログっぽい表現が出来るんだなぁ…って感動しました。
・展示を見た後はTHE☆無計画タイム。
・コストコに行く?とか色々話し合ったものの、最終的には”日帰り温泉(スパ銭ではなく)”になり…
・「源泉かけ流しがいいから作並温泉がいい
」と、ワガママを聞いて貰って一路作並温泉へ
・途中の定義如来の看板から三角揚げの話になり…
4郎さん「食べたことないんだよね」
姉&私「行くべ!!!!」
と急遽、定義山へ
・雪の残る道を走り、三角揚げのとうふ屋さんへ…
・生憎、お店は閉店してたんだけど お店で店員さんが作業していたので三角揚げを注文することが出来ました
・仙台観光~って感じがするね、黒大ちゃん
・もちろん、お土産用もGET
・今度こそ作並温泉に出発
・4郎さんが行ったことある~!と教えてくれた都の湯さんへ
・あんまり加水されてないみたいで激アツのお湯だったけど、湯上りはしっとり~…はーーー最高
・プレイルーム?休憩所?みたいなところに卓球台とルービックキューブが……
………
やるでしょ、ピンポン
・ダイソーに寄ってから、晩ご飯の相談。
・最初焼き鳥かと思ったんだけど、たまには別のにするか?ってコトでラーメン
…と、言ってもラーメンに詳しくなく(笑)やっとお店を決めてナビをセットするも、途中に見つけた「山頭火」に「あっ山頭火いいじゃん!?」と入店
(無計画wwww)
・お腹空いてたのでラーメンとチャーシュー丼のセット頼んじゃった~
・お腹空いてたのでペロ…リ……(若干頑張ってw)
・マックのカービィがバズってるよね~、の話からハッピーセット狙いに行くも売り切れ…!!!(電話して確認したwwwwww) 大人しく帰るか、ってなったんだけどマックの話しちゃったので、妙にマックの口に…
・なので途中マックに寄り、アップルパイをもぐもぐ…
・熱いイメージで挑むも、そんなに熱くなかったかも…???(ポテトの方が熱かったし、Lサイズのをスイスイ食べるお姉ちゃんが強かった…)
・で、いつもより早い時間(10時くらい?)にお家まで送って貰って解散~
・お風呂
も入ったし、寝るだけ
って思ったんだけど、さっきのアップルパイがトドメになって胃が重い…
胃薬飲みましたw
お姉ちゃん、4郎さん 今回もめちゃくちゃに楽しい1日をありがとう
いっぱい食べたし笑ったし、最高

ダンちゃんは今回残念だったけど
元気になったらまた遊ぼうね~
・3連休の中日、渋滞で道が混んでいたので若干外で待つ

・合流した私「

・ダンちゃんをお迎え

4郎さん「ついたよ」
私「下来て」
4郎さん「な、慣れている…!」
・ってココでダンちゃんを拾って4人でくら寿司へ

・まずは…

・(ガチ勢だ…!!)
・色々と注文。トウモロコシのかき揚げ美味しかったな~

・
・戦利品はこんな感じ。まだコラボ始まって間もなくだったけど、ノートの方は2種類終了…っ

・くら寿司は初めてだったんだけど、1種類ずつの注文なんだね~

・そして相変わらず姉の注文が豪快で笑った

・気になったヨグルトマンゴ。
(文字数の仕様上)
・ちょっとお腹の調子が悪いダンちゃんとはここでお別れ


・からの、私・お姉ちゃん・4郎さんでゴールデンカムイ展へ

・作品資料のほどんどが”野田サトル先生 蔵”で笑った。先生、資料館でも建てるつもりで…!?!?!?
・原画はデジタル原稿なので、”生原稿!”みたいな筆使いが分からないのがちょっと寂しい… でも実際の原稿を見るとデジタルでもこんなにアナログっぽい表現が出来るんだなぁ…って感動しました。
・展示を見た後はTHE☆無計画タイム。
・コストコに行く?とか色々話し合ったものの、最終的には”日帰り温泉(スパ銭ではなく)”になり…
・「源泉かけ流しがいいから作並温泉がいい


・途中の定義如来の看板から三角揚げの話になり…
4郎さん「食べたことないんだよね」
姉&私「行くべ!!!!」
と急遽、定義山へ

・雪の残る道を走り、三角揚げのとうふ屋さんへ…
・生憎、お店は閉店してたんだけど お店で店員さんが作業していたので三角揚げを注文することが出来ました

・仙台観光~って感じがするね、黒大ちゃん

・もちろん、お土産用もGET

・今度こそ作並温泉に出発

・4郎さんが行ったことある~!と教えてくれた都の湯さんへ

・あんまり加水されてないみたいで激アツのお湯だったけど、湯上りはしっとり~…はーーー最高

・プレイルーム?休憩所?みたいなところに卓球台とルービックキューブが……
………
やるでしょ、ピンポン
・ダイソーに寄ってから、晩ご飯の相談。
・最初焼き鳥かと思ったんだけど、たまには別のにするか?ってコトでラーメン


・お腹空いてたのでラーメンとチャーシュー丼のセット頼んじゃった~

・お腹空いてたのでペロ…リ……(若干頑張ってw)
・マックのカービィがバズってるよね~、の話からハッピーセット狙いに行くも売り切れ…!!!(電話して確認したwwwwww) 大人しく帰るか、ってなったんだけどマックの話しちゃったので、妙にマックの口に…

・なので途中マックに寄り、アップルパイをもぐもぐ…
・熱いイメージで挑むも、そんなに熱くなかったかも…???(ポテトの方が熱かったし、Lサイズのをスイスイ食べるお姉ちゃんが強かった…)
・で、いつもより早い時間(10時くらい?)にお家まで送って貰って解散~

・お風呂




お姉ちゃん、4郎さん 今回もめちゃくちゃに楽しい1日をありがとう



ダンちゃんは今回残念だったけど


PR
Comment
◆calendar◆
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
備忘録として活用中。
◆new!◆
◆comment◆