忍者ブログ
せれなの日常雑記帳~第2章
それゆけ!ボクらの解放軍★

[148] [147] [146] [145] [143] [144] [142] [141] [140] [139] [138

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス


なんと!
今回はIMAX 3Dでの公開emoji
3DはAVG/EG以来なので3年振りです。
ってコトで現役(?)のメガネ持参だぜ~!!!!!

総合評価:★★★★☆
     楽しかったです。
     マイナスなのは履修作品が多くてちょっと敷居が高めだな~…と思う気持ちから。

感想:
前作、NWHから出て来たマルチバースの概念が遂に来たか!って作品でしたが。
今回の話を見るにあたり履修した方が良さそうなのは
・ワンダビジョン
・ホワットイフ…?
・ファンタスティックフォー
――あたりかな。
特にワンダビジョンは物語の半分くらいを締めるワンダの話に繋がるので必要だなぁ…と。

ワンダちゃん、敵になっちゃうのかな…ってハラハラしてたけど、最後は”母アース”のワンダから「私が愛する」って言われて闇落ちしないで済んだの、良かったなぁって思った(全然よくはないけど)
でもあれって…あの最後って…???emoji

ストレンジ先生、色々なアースの姿が見れたけどどれも格好良かったな~emoji

成り行きとはいえポータルを開ける力を持ったアメリカと行動するストレンジ先生の姿がケイト・ビショップとホークアイに重なりました。
最近は師匠と弟子パターンなのか…?

割とホラー映画、って感想が多いんだけど(監督もサム・ライミだし)
私的にそんなホラー感は強くなかったような。ホラーテイストはあると思うけど。
(スプラッタにも抵抗ないしゾンビドラマをいつも見ている顔)

パンフも特別版があったので購入。
ワンダビジョンの方は売り切れだったけど入荷予定ではあるらしいので、また日を改めて買いに行きます。

(ついでにファンタビのパンフも買ってきた)

最近はIMAXで観るとポスターくれるのかね?

個人的にポスターよりポストカードとかの方が収納し易くて好きだな~…
PR

Comment

お名前

タイトル

メールアドレス

URL

パスワード

コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

文字色


<GWメシ⑤  Home  GWメシ④>

◆calendar◆
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 8 9 10 11 12
14 15 17 18
20 21 22 24 25 26
27 28 29 30
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
◆comment◆

忍者ブログ [PR]

TemplateDesign by 比呂有希|ススメ::342blog