忍者ブログ
せれなの日常雑記帳~第2章
それゆけ!ボクらの解放軍★

[99] [98] [97] [96] [95] [94] [105] [93] [92] [91] [90

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション


円盤発売に合わせた新規アニメ追加版の上映が身近な映画館でもやってくれたのでサクっと観て来ました~!
本当は夏の上映中に行きたかったんだけど、間に合わなかったんだよね…(履修途中だった)
総合評価:★★★☆☆(3.5)
     まぁ、可もなく不可もなく…と云ったところ。

感想:
Twitterに速報(?)で挙げた感想は
・爆轟 共闘ありがとうございます
・吉沢くん声優上手いな〜
・共闘ありがとうございます!!
・デクとロディのロードムービーかこれ?ずっとやってくれ
・セロ上同じ画角にいる〜 ありがとうございます!!
・共闘ありがとうございます!!!!!
・猿夫の開け胸チラありがとうございます…
・新規アニメはパパ可愛かったです
・たしかにステルススーツあんなに格好良いのに最初しか活躍なくてちょっと寂しいね〜
・デクくんの私服(?)はロディセンスだったんですね 早く結婚しろ(服を贈るのは脱がせる為の説を推しながら)
・カッちゃんの足首チラ見せは可愛かったです
・普段から人の死ぬ映画ばっかり見ているのでロディくんずっと死ぬと思ってました ごめんなさい
・エンディングロール中の『その後の話』みたいなの大好き〜 ロディがベッド端で妹弟が落ちない位置に陣取ってるの凄く好き〜
・環先輩も見れて良かったです
・めちゃくちゃ爆轟が共闘してくれて感謝…

…お前爆轟しか見てねーな?って感じですが実際そうだと思います。だってアツいじゃん共闘…
じんわりセロ君と上鳴君もチェックしているところが業の深さを感じるw

前回(映画の2作目)が沖縄の町のヒーロー活動だったのが今回はがっつり世界規模の活動で、今までは緑谷少年にフォーカスを合わせただけで他のヒーロー(お茶子ちゃんとか)も出てきたのが、今回は緑谷少年単体だったのでずーっと彼だけ追いかけてた感じ。主人公なので当たり前なんですけどね。割と群像劇っぽさも感じていたので少し新鮮な脚本でした。

自分で笑ってしまったのが、ホークス(中村悠一)が最近のアレソレの影響で完全に五条先生に聞こえてしまったのと、轟君(梶くん)が「トボけたエレンだ!」ってなってしまったので、随分アニメ見てきたんだな~と思いましたw(最近ずっとネットフリックスでアニメ見てる。あんまり映画&洋ドラ観てないかも~)

おまけ
緑谷少年カラーと言い張る私とおいか~さん()
PR

Comment

お名前

タイトル

メールアドレス

URL

パスワード

コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

文字色


<食べた物いろいろ  Home  チョコレート★ネイル>

◆calendar◆
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 8 9 10 11 12
14 15 17 18
20 21 22 24 25 26
27 28 29 30
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
◆comment◆

忍者ブログ [PR]

TemplateDesign by 比呂有希|ススメ::342blog