忍者ブログ
せれなの日常雑記帳~第2章
それゆけ!ボクらの解放軍★

[133] [132] [130] [131] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123

桜スタンプ集め(仙台市内篇)

仕事してたら急に「苺のパフェ食いてぇ~~~emoji」と欲が高まり、ついでにそろそろ散ってしまいそうな(場所によっては葉桜)桜emojiも観に行くか…などと思い昨日のいつメン会で「暇な人しゅーごー」と探りを入れておいたところ、ぶちょうが企画(?)に乗っかってくれ、のんびり桜散歩&苺パフェを食べる1日を過ごしました。

1ヶ所目は榴ヶ岡公園
公式には桜祭りは開催しないので食べ物などは持参…と思いきや、キッチンカーがぽつぽつと。
風は強かったけど日差しは強くてなかなかのお花見日和。
いつも出店が並ぶ広場が閑散としてたのは普段見られない光景だな~と思いつつ、のんびりお花見散歩してきました。



帰りに榴ヶ岡天満宮の方も参拝(実は初めて行った!)
牛さんを撫でました。

その後は絶対外せないメインイベントの苺パフェを食べにイタガキへ。
流石本店、混んでる~…と30分ほど待ち(結構待ったな…)にこにこベリーのパフェをぺろりemoji

掘っても掘っても苺が出て来るし、苺のジェラートも“苺果汁だけ”って感じのめちゃくちゃジューシーなジェラートで最高に美味しかった…満たされた……emojiemojiemojiemojiemoji

フラフラと寄り道しつつ、2ヶ所目の錦町公園へ。
こっちは日当たりの良い場所だし、いつも開花が早いので定禅寺通り添いは既に散っていて、奥の方がまだ咲き終わり…って感じでした。枝垂桜系もあるのでそっちが今しっかり咲いてるって感じだったかな。

こっちは都会の憩いの場、みたいにちょっとおにぎりとか飲み物片手にお花見する人や小さな子連れ家族のピクニックで例年と変わらない感じ。

散策した後は北海道展見たりコーヒー休憩(カスクート!って言いたいだけの1枚。そして別にカスクートでもない。これはローストビーフ…)したりウロチョロ。


ガチャ専門店的なお店で撮影スポットがあったので阿吽ちゃん仙台駅デートもして貰いましたemoji

ぶちょうからも「撮らないの?」って言って貰って、ほんとこんなキチガイに付き合ってくれてありがとう…の気持ちemoji

んで、最後に携帯落として電器屋に行って保護ガラス買ったつもりも、フィルムの方でなんだかボケボケなオチでした。
お店には電話したので返品受け入れて貰えるはず…バカ~~~…emojiemoji
でも保護ガラスって割れてくれるんですね。本体は無事なので無問題。こーゆーことが起きると手帳型がいいかな~…って思うんだけど…うーんうーん(透明ケースで推しを主張したい)

そんな1日でした。
呪…始まる前に帰るつもりだったのが(無用な)買い物していて間に合わずemoji

でも1日桜も見れて苺パフェも食べれて満足じゃぁ~emoji
PR

Comment

お名前

タイトル

メールアドレス

URL

パスワード

コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

文字色


<さぁ祝え!!!!  Home  4/5>

◆calendar◆
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 8 9 10 11 12
14 15 17 18
20 21 22 24 25 26
27 28 29 30
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
◆comment◆

忍者ブログ [PR]

TemplateDesign by 比呂有希|ススメ::342blog